2014年10月6日 パナソニックのハンディーブレンダーのタイアップ

11月にパナソニックのハンディーブレンダーのタイアップレッスンをします。送って頂いたので早速おだしで使った残りの昆布と煮干しとかつお節を使って、ふりかけを作ってみました。
 

こんなに細かくきれいにカットすることが出来ました、これにゴマを入れてお醤油とみりんで簡単に炒れば、ふりかけの出来上がりですよ。生徒さんと日々お話をすると、「お料理は上達したいけれど、なかなか時間が取れない」「ハードルが高くて面倒」などの話を聞きます。


ニューヨークに駐在していた時にアメリカ人は道具を上手に使うし、いろいろな種類の器具があって増やすのが楽しみでした。ハンディーブレンダーも昔から使っていますが、パナソニックはチョッパーの容器が大きくて威力もあります。洗いやすくて使い勝手がいいですよ。 

 

今月も懐石料理が「秋の松花堂弁当」ですので、早速使ってみました。
すり身をつくりました。栗にまいてそうめんをつけて油で揚げました。

  

「松茸の土瓶蒸し」や和菓子「京山水」も作って秋らしいメニューのおもてなし料理にも、便利ですね。時間の節約の意味でも、道具や上手に使いたいです。

20014年10月7日 松茸の土瓶蒸しが嬉しいですね!

10月のおもてなしAコースの松花堂弁当です。松茸の土瓶蒸しはじめ、秋の味覚満載で大好評!やっぱりお懐石はいいですね。

大人気!!お得な体験レッスンは随時開催しております♬

体験レッスンはコチラ!

定員に達し次第、受付終了する場合がございますので、お申込みはお急ぎくださいネ(#^^#) 
松茸の土瓶蒸しが嬉しいですね! 10月のおもてなしAコースの松花堂弁当です。

2014年10月17日 マーボー茄子はやっぱり美味しい!

今月の家庭料理がまた3年目にマーボー茄子が巡ってきました。このメニューを作って教えだして20年くらいたったでしょうか。西船橋の住宅地の自宅のサロンで、教えだして大絶賛されました。
「先生の中華は美味しいから、毎月メューに入れて欲しい」と言われて定番の中華料理のレシピを作っていきました。今回も油通しをやるのですが、中華鍋一つで家庭の火力で効率よく作るレシピを工夫しました。美味しさそのまま、簡単です。是非皆さんの宝ものレシピに加えて下さいネ! 

2014年10月30日 入門クラスのかき揚げのレシピがまた進化しました。

11月のレッスンが今週からはじめっています。初めての方に、ハードルの高い天ぷらや特に「かき揚げ」は難しいです。
でも、今回とってもいいアイディアが浮かんでこんなかき揚げが簡単に出来たのですよ。入門で初心者7の生徒さんの作品です。
一人ひとり、マイかき揚げが出来たので、皆さん感激でしたよ!


■ 槻谷寛子 Do Cook 銀座料理教室公式ホームページ
http://www.tsukitani-do-cook.com/


大人気!!お得な体験レッスンは随時開催しております。

2014年11月6日 11月のレッスンもバラエティー豊かに展開しています!

11月のおもてなしAコースは「ヒロコのエスニック・トルコ宮廷料理」ネイティブのテイストに日本人好みに上品に展開、大好評です。

「葉巻風チーズ焼き」「赤レンジ豆のスープ」「羊飼いのサラダ」「お肉のナス包み焼き」 「ドネルケバブ」 「ヨーグルトケーキ」生徒さんも、レシピを作った私も満足の出来上がりでした。レシピ考案や工夫のアイディアは、大変ですが出来上がると達成感が素晴らしいですね。


「家庭料理時短コース」は「ポークサラダ」「たらこのパスタ」「ジャーマンポテト」 こちらもサラダはゆず味のドレッシングやたらこに火を入れない工夫をして、大好評・生徒さんたちも大満足でした。

大人気!!お得な体験レッスンは随時開催しております?

2014年11月14日 タイに行ってきました!

タイに駐在している生徒さんのアテンドでタイのバンコクに行ってきました。17年ぶりのタイでだいぶ経済も料理も変ってきましたね。料理はずいぶんマイルドになった気がします。
  

盛り付けかたもオシャレでこれからのレシピ作りの参考になりました。 
カービングにもトライしました。

 
市場ではたくさんの食材や調味料もこれからのレシピ作りの参考になりました。駐在している生徒さんのアテンドで現地の人ならではの場所にも行けて感謝です。アリガトーございました。大人気!!お得な体験レッスンは随時開催しております。

2014年11月15日 パナソニックのブレンダーのタイアップレッスンをしています。

11月も半分近くが過ぎて銀座の街も冬支度、今年もあと残すところ1か月半となりました。お教室もおせち料理のお申込みが続々きております。11月は家庭料理が天ぷらなど和食に添えて、パナソニックのブレンダーを使って「海老のすり身、蓮根のすり流し汁」を作っています。

 
使い方を説明したあと、皆さんで使ってみます。蓮根とかつお節を入れて煮たあと、ブレンダーで簡単にお鍋の中ですり流し汁が出来てしまいます。椀だねのエビはチョッパーで簡単にすり身にします。

 
スイッチが入りにくいのは、持ち方をかえるとやりやすいです。こんなに本格的な和食があっという間に、出来あがって生徒さん達びっくりでした。食べる時は幸せな笑顔ですね!

 
今月はトルコ宮廷料理のおもてなしですが、「レンズ豆のスープ」もとっても簡単で体にいいですね。世界の料理を取り組むけれどいろいろ使えますね。今の忙しい人にはうってつけですね。ブレンダーもレシピのアイディア次第で洋食に限らず、和食の根菜類にも使えて体にも優しいレシピができますね。

2014年11月21日 11月も後半かと思いきや今週末で11月のレッスンも終わります。

皆さんは和食が好きですね。 
天ぷらは日本の人気レシピで、私も海外に駐在していた時に、よく現地のお友達に作って喜ばれました。生徒さんは油で揚げる調理は、ハードルが高いみたいです。この衣どんな初心者でも軽く出来る様に、相当工夫しました。

ちょっと写真では奥になってしまいました、海老と小柱のかき揚げはスーパーアイディアで軽くサクサクに揚がります。先日のレッスンで、「失敗しない様にレシピ工夫しましたよ。」って話したらある生徒さんが、「先生どこが工夫なんですか?」って質問です。


そうか自分流でクラッシック家庭料理で揚げると、かけ揚げがさっくりどころか固まって中がぐにゃっと美味しく出来ない事もよくあるのです。かき揚げがはじめからさっくり揚がること、海老がまっすぐ長く揚がることも本当に素晴らしいことなのですよ。


本当は失敗してみて、天ぷらの難しさを感じてから、初心者でも出来るアイディアが実はどんなに皆さんのハードルを下げるかが分かってもらえないのかと思いました。でも天ぷらお店のように「私でも出来る」と思って頂く方が肝心ですね。生徒さんの作品、とっても素敵でしょ。一人一人揚げるのですよ。下ごしらえから切っています。でも「今日ははやいですね」って満足な笑顔でした。私の方は上達して差し上げた充実感でいっぱいです。

2014年11月30日 働いておうちごはんを作る人を応援していきたいです!

クリスマスメニューになりました。
家庭料理は、大人気の「ミートローフ」です。イギリスに駐在していたのは28年も前ですが、各家庭でローストチキンを焼きます。詰め物には野菜やレバーなど入れます。「チェストナッツ」というあんまり甘くない栗を入れたりもします。


それに似せて、ミートローフにチーズと甘栗を入れてパウンド型で焼きます。簡単で美味しいので、本当にクリスマスやホームパーティーで作る人が多いですよ。
 
ホタテをベーコンで巻いてオリーブをさして作るピンチョも可愛く盛り付けてみました。

昨日は出産して一年ぶりの生徒さんが、参加下さいました。


「お子様どうしました?」って聞いたら「今日は主人が見ていてくれます」
「久しぶりに行って来たらって預かってくれました」
「それでは是非覚えてクリスマスに作ってくださいね」・・・そんな会話です。


うちの教室は、出産でお休みした生徒さんなどまたご参加下さいます。
「先生、さっき主人にメールで写真を送ったら、食べたいなって返信があったので、一人だけ美味しい思いしたら悪いので半分持って帰りま~す」
ってタッパに入れてお土産でした。


実は写真はかっこよく6等分に切りましたが、本当は一人4等分のスゴイボリュームです。愛するご家族のもとに早々お帰りでした。お子様1歳になったそうです。そろそろお仕事も復帰されるそうでした。これからの女性は結婚しても、ほとんどの人が仕事を続けます。本当に仕事・家庭・子育てなど肩にかかることが多くて大変ですね。


特に食事は健康のことを考えると時間がなくてもおろそかに出来ませんね。料理研究家の仕事として、簡単に効率よく出来るレシピを考えたり残りものを残さないレシピをつたえることは、とても大事な仕事なのだと感じます。


「先生宜しくお願いします。仕事中に毎日の夕食を考えるのは一番大変です」昨日も同じことを聞きました。これからの働く女性や時間のない人を応援していきたいですね。私の中では、いろいろ構想はあります。あんまり大きなことは一度には出来ませんが、まずは「一週間連動使い切りレシピ」を1月にやります。やはり野菜を簡単に食べるように工夫したいですね。

2014年12月2日 生徒さんを上達させてあげられてこそ!

お教室はクリスマスメニューに入って1週間が過ぎました。先日もおもてなしAコースの「タンシチュー」「ホタテと海老のサラダ仕立て」「タコとサーモンのピンチョス」「キャロットスープ」「クリスマスショコラ」を作りました。
 
このメニューは7年前に銀座に移転してきた記念のクリスマスメニューでした。作りながらもサーモンにポテトのフィリングを巻いたりタコもマリネしたり急きょチーズのブリーもオードブルとして飾りました。一層テーブルが華やかになりました。レシピも作りながら作りやすく改訂しました。


生徒さんにもたくさん学んで頂き、またお土産もタッパがたくさん出来ました。毎年クリスマスのおもてなしコースに使うイギリスで揃えたウエッジウッドのセージグリーンで並べると懐かしい様々な思い出がよみがえります。生徒さん達が「先生はこんな素敵な器を本当に使うのですね、飾ってあるだけかと思いました。」等お話しする方もいるので、「使ってこそ生きてくる器ですよ。」との楽しい会話ですね。


さて、自分自身も銀座移転7年目のクリスマスに感慨深く思っています。それ以前、「料理学校協会」の存在すら知らなくて生徒さんたちとこんな味ならいいのに、こんなふうにレシピを変えてあげると作りやすくなる等、生徒さんサイドにたって作り上げてきた引出しです。


その引き出しを新しいレシピに取り組むたびに増やしてきました。そして生徒さんをどうしたら上達させてあげられるのだろうと研究したレシピであり、工夫です。お教室の雰囲気も皆さんと作りあげてきました。そこがこの教室の最大の特徴です。今も毎日のようにその気持ちでレッスンを展開しております。


先日もある広告会社の人が「槻谷先生のお教室は理想のモデルであり、お教室を展開する人が気になるお教室です。」とお話しされてました。写真の取りからや、キャッチもまねされることが多くて「私が夜の睡眠時間をさいて一人で考えているのになー。」と思う事も多いのですが、レッスンのこの内容の中にある『生徒さんのためになってこそ』は言葉ではなく感じてもらえるものなのでまねは出来ないはずと気を取り直すことにしております。


生徒さんが求めている「料理を上達したい」気持ちをしっかり掴み、上達させてあげたい
温かい気持ちは本当にそれを持っていないと、言葉だけではないのですね。『お教室の主役は生徒さん皆さんです、生徒さんありてこそ』の温かい気持ちは来年もずーと持ち続けたいと思っています。

2014年12月7日 仕事・家庭両立のお役に立てる料理研究家を目指してます!

家庭料理の「クリスマスメニュー」後半は大人気の「チキンクリームシチュー」ガーリックトーストと「チョコクルスマスケーキ」です。皆さんに聞くと、最近はクリームシチューも最後にルーを入れて溶かして出来上がりだそうです。


なので生徒さんから、「市販のルーを使うのですか?」真面目に聞かれて「ホワイトソースは作りますよ。それてなければ習いに来る意義がないじゃないですか・・・」でも作ることが相当難しいと思ってらっしゃたようで、「先生以外にクリームもダマダマにならなくて、簡単なのですね」って感想でした。


料理も化学なのでホワイトソースもちょっとした発想かえればダマにならず初めてでもクリーミーに出来るのです。もちろん野菜が甘くて柔らかい、優しい味ですねって大好評です。やっぱり寒い冬はシチューはいいですね。クリスマスケーキも簡単に出来るので、嬉しいですね。


外側のチョコレートは縦型ピーラーで簡単にスライス出来ます。だからデコレーションが難しい人でもすぐ仕上がります。どうぞ皆さん、楽しみにいらしてくださいね。レッスンの合間に西船橋時の生徒Yさんが訪ねていらっしゃいました。「あら、今度2人目?」って聞くと「もうすぐ産休です。」って大きなお腹です。


「頑張ってね」って思いました。


結婚をして家庭と両立しながら、もうすぐ2人のママさんです。先月タイに行った時にアテンドしてくれた生徒さんとお友達でした。そういえば2人とも初回に来たときは本当に包丁もうまく持てなかったなー。


今や海外でもお料理上手のSさんだし、Yさんもこれから2人のお子さんの「ワーママ」さんです。まさに女性として充実期ですね。昨年私が書いた「生き方エッセイ」の「やっぱり!女は30代が大事!」の真最中です。私がお料理サロンを始めた年と同じ年です。


それぞれの生き方はちがっても、大変でも自分らしく生きて欲しいなーって思いました。「先生この子が大きくなったら、私も先生と旅行したいなー」っというので、「そうしましょうね、その時まで私ここで料理教室やってるからねー」って会話が弾みました。


仕事も子育てもこれからの女性の肩にかかることは重いですね。私自信も一人で、仕事子育てやってきたからこそその大変さが理解できます。頑張ってママたち、栄養・健康・時短を兼ね備えたレシピを作っていきますから!こんな女性たちの生き方のお役に立てる、料理研究家をめざしてます。

2014年12月16日 最初から料理が上手な人ばかりではないですよ。

年末のおせちの準備も気持ちがせきます。
おもてなし「フランス料理フルコース」も3クラスにクリスマスケーキやシュトーレンもプレゼント用に23日に準備しております。そんな中も毎日のように体験のお申込みや1月の体験にもご参加の連絡をたくさん頂き、役に立つ料理を習いたい人が多いのにびっくりします。


最初に「HPのメール」や「ケイコトマナブ」のサイトからお申込みを頂くと一番多いご質問が「まったく料理をやったことがないのですが大丈夫でしょうか?」等です。そんな時私は「皆さん最初からはできませんよ。上達させて差し上げるのが私のしごとです。どうぞ安心していらして下さい。」ってお返事します。先日の入門クラスのお二人です。 
 

時間をかけてゆっくり実習しました。そしてこのエビチリが油っこくないのに本格的な味で感激されていました。そう、だから「ヘビロテのエビチリ」なのです。本当に繰り返し作る方が多いです。そしてお家が一番になるそうです。またあの味つくれるのだったら、家で作りましょうーここも槻谷マジックの一つ!


そして3か月前から、さらにレシピに工夫を加えたお鍋でプリンです。 
綺麗に蒸せて、さらにちょっとラム酒を入れたホテルの味☆
箸休めにきゅうりの中華和え、エビチリだけでも達成感がありさらに副菜まで、だからたくさんの種類を使いません。
 
お節の買い出しやら、21日には新しいパンフレットの撮影も生徒さん達と楽しいイベントになりそうです。あと少し今年もラストスパート、皆さんも風邪をひかない様に頑張りましょうね♪

2014年12月24日 新しいパンフレットの撮影を生徒さん達と楽しくやりました!

21日新しいパンフレットの撮影をしました!カメラさんや企画の方と途中の写真を確認しながらお料理も7品もつくりました。


が実は

「あ!チャーハンのご飯が炊けていない」
「肉じゃがが焦げてしまった」
「ハンバーグこれでよかったかしら?」
とってもひやひやしました。
 
写真なんとか失敗が見えませんかね。その度に「キャー」とか「出来ていなーい」とか大歓声と笑い声・・・
最後は皆さんの笑顔で、お友達のうちでパーティーのようでした。お腹ペコペコで美味しく食べましたね、生徒さん達ご協力有難うございました。

出来上がりが楽しみですね。

2014年12月28日 パナソニックのHPにご紹介頂きました!

パナソニックのHPにお教室のレッスンをご紹介頂きました。

下をクリックしてご覧ください! 
企業様や雑誌に掲載頂くと、いつも「先生のお教室は生徒さんが楽しそうですね」
って言われます。お教室の雰囲気がそのまま出るのですね。


今年は企業様のレシピ提供や、イトーヨーカドー本社でのプレゼンはじめテレビ・ラジオなど本当に忙しくお仕事をさせて頂きました。アベノミクスで、働く女性もテーマですが便利な道具も使うと難しい懐石料理も簡単ですね。取材でもパナソニックさんや電通の方にもご試食頂きました。


あっという間に出来て、美味しくで喜ばれました。代理店の方にも「いつもうちのお教室は美味しくて癒されますね。」って褒められました。今日は築地におせち料理の最終の買い出しに行き、昆布巻きなど準備をはじめています。明日からは戦争です。