2015年1月1日 明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。
昨年は、HPを新しくしたりパンフレットもリニューアルをしました。銀座移転7回目のおせち料理も26品、50組作り昨日までフルフルに忙しくしておりました!
今年は4月の統一地方選挙に県政にチャレンジする息子の手伝いもあり、ますます忙しい年になりそうですが宜しくお願いします!
20015年1月4日 1月の入門・家庭料理人気のレシピをさらにブラッシュアップしています!
新年も明けて、今日は4日ですね。
お年賀状に、ご主人に「うちのご飯が一番美味しい」って言われます。郷里に帰省されて、お教室で習った料理を作るのを家族が待っていて腕をあげて、お母さんが喜んでくれます。とか嬉しいメールをたくさん頂きました。
私は美味しさ最上級・作りやすさ初心者でも出来るアイディアを考えてレシピをブラッシュアップしていきますね。生徒さんからの写真とメールをご紹介します。
槻谷先生
明けましておめでとうございます。
今朝、早速おせち料理を頂きました。三年前に御節講座に参加してから、槻谷先生直伝の御節を父と母が毎年楽しみにしています。お煮しめがとても美味しく、そして美しく感動でした。海老もとても大きく、岩石玉子や牛肉巻きもとても上品なお味で、とても美味しかったです。
父も母もとても美味しかったと、大変喜びました。
今年も又参加したいと思います。
写真を撮ったので、送付致します。
槻谷先生、今年もよろしくお願い致します。
また、お年賀状に
「私にとってお教室や先生は、まるで実家の様なあたたかな存在です。先生もあまり無理をせずお体大事にして下さいね。」「先生の教室が大好きで毎月とても楽しみにしています。主人も大喜びです。先生のトークにお料理、どれも大好きです。今年も宜しくお願いします!」
また料理上手でプロポーズされたお話しや、赤ちゃんの写真を送ってくれる人や、毎年お子様といっしょのかわいい写真、本当にこころあたたまります。また私と同じ年齢でも、健康一番やマイペースでやってます、などこちらも嬉しい近況を下さって懐かしい思いですね。
頑張って皆さんにお返事書いてますので、届くと思います。さてお正月は3日まで、福島の秘湯にいって、温泉に入りながらもこれからのレシピのアイディアが浮かんできました。レシピ作りに終着点はないのを感じてきました。
2015年1月10日 1月の入門・家庭料理人気のレシピをさらにブラッシュアップしています!
1月の家庭料理も毎日たくさんの生徒さんがご参加です!
いかを一人一杯づつさばいて、お造りにしています。でも時間がかかってしまいます。ひとりひとり丁寧に作るので、約1時間もかかってしまいます。今月は人気の酢豚もあるので、お造りの後はスピードアップしないとお腹がすいちゃいますね。そこで酢豚のレシピをまた工夫しました。
生徒さん達は、「こんなに簡単にしかも美味しい酢豚が自分で出来るんですね、
家で絶対作ります」って言って帰るひとが多いです。
レシピの工夫はいらしてからのお楽しみにして下さい。
実は今月の入門コースの 「肉じゃが」も当然初めて作ったのに、「じゃがいもがホクホク」・「しかも煮崩れない」・「煮汁が少ないのに全部食材にしみ込む」・「すき焼きみたいな美味し味」・「なのに特別の材料や調味料を使わない」槻谷7つのマジックがあるのです、先日出産後に久々にご参加の生徒さんがこんなふうにおっしゃってくれました。
先生のレシピは、日々の料理を驚きに変えますて、心が癒されます。こんな言葉に私も幸せを感じます。レシピをブラッシュアップして皆さんが作りやすくなるように研究していきたいです。
2015年1月14日 先生やった!「彼のハート射止めました」 と嬉しいご報告です
1月もあっという間に半ばになってしまいました。生徒さん達も元気に、新年からいかをさばいてお刺身や酢豚を作るレッスンを楽しんで下さっています。先日ある生徒さんが来る早々、「先生料理の力って凄ーいです、やった彼のハートを射止めました!」 と嬉しいご報告のYさんです。
12月より、気になる人がいるのでお家パーティーに呼んでお料理をつくりたい、先生何を作ったらいいのかと相談をされていました。結果彼女が頑張って作ったレシピがこれです。
スペアリブとシーフードピラフ
シュリンプモルド(エビとチーズのディップクラッカーのせ)
ミモザサラダ
チョコレートブラウニー
素晴らしく頑張りました。
結果次の日に彼から「僕とお付き合いください」のメールが来たそうです。「先生のレシピ全部です、こんなに料理力ってすごいですね、先生のおかげです」
いやいやあなたが頑張ったからですよ。
私も幸せでした。周りで聞いていた生徒さんも「私も今年は料理の腕をあげて頑張りま~す」っていっていました。今年も何人の教室の娘を嫁に出せたり、カップル誕生のお手伝いが出来るか楽しみですね。お正月にご実家に帰ったお母様が腕をあげてびっくりされた嬉しいお話しも私にとって幸せなことでした。
2015年1月19日 忙しい人のライフスタイルに合わせたレッスンです
1月はいつものレッスンに加えて、人気の「1週間連動使い切りレシピ」を展開しております。大きなポイントは今回は玉ねぎの炒めを1/4のスピードで炒めるアイディア!
1、玉ねぎ炒めをカレーとオニオンスープに使い
さらにカレーからカレーうどんにします。
2、根菜5種(れんこん・里芋・ごぼう・たけのこ・にんじん)と椎茸の
煮物 それと鶏そぼろを作って五目寿司と厚揚げのあんかけに。
3、豚バラ肉を煮込んで豚の角煮と大根の煮付け
この豚肉をカレーに入れて、たまねぎ炒めで時短本格カレーに。
4、文化さばを青のりとニンニクパウダーをつけて炒め揚げのお魚料理。
5、ごぼうとにんじんの胡麻くるみ和え 等など
週に一回の買い物5000~6000円でこんなに作りました。とにかく残りものを出さない工夫をすれば、健康・節約・時短でも本格です。スーパーなアイディアですね。生徒さん達はたくさんのタッパでお持ち帰り、「全部美味しいのに簡単」って今日のご飯はこれでOKですって!
2015年1月28日 入門コースの体験が2回受講できます。
新しい年になると、皆さんは何か始めようとする人が多いのですね。1月の入門体験レッスンに大勢ご参加頂いております。ここの教室は、入門クラスを月2回で組んでいます。お料理3~4品の日と、お料理とケーキが組んだ日があります。そのために、2回体験(各体験料金¥3000-)が出来ます。
新しいことをするのに、お教室が自分に合っているのか、上達できるのかとても考えていらしゃるようですね。でも当然ですよね。貴重な時間と費用をかけるのですから、慎重になって当然です。それを考える時間もふまえて、2回のご体験をして頂くのです。
その上で入会を考えて頂くといいと思っています。しかもそこから入会だと入会金が半額です。今ちょうどイタリアンのコースで入門メニューです。でもとても入門コースではない出来上がりなんですよ。
大好評のデザート・ココナッツブラマンジェを含めて4レシピすべて皆さんと同時進行で実習します。先週の土曜日は満席でご参加頂けない人が出てしまいすいませんでした。30分ほど説明した後、実際すべての材料を切ります。「見ているだけなのと実際自分で切るのではちがいますね。」生徒さんのコメントです。
カルボナーラ・ミネストローネ・パンプキンサラダ・ココナッツブラマンジェが入門6回のうちで一番時間がかかりますが、どんなに時間をかけても皆さんに切る・下ごしらえ・煮る・炒める等をやってもらいます。2人で組んで作るのです。時間をかけても上達ぶりが全然ちがいますものね。私の愛情だと思って下さい。
そして試食タイム、皆さんとっても笑顔になられますね。先日のレッスンで最後までご質問やお話しされていた方達がいました。私はてっきりお友達同士でご参加なのかと思っていたら、今日はじめて一緒に2人で組んで作った人でした。とっても楽しくされていたので、てっきり・・・
料理を作るクリエイトするって楽しいことですものね。すぐに打ち解けて「次何日に来るの?」なんて会話でした。お教室の雰囲気は皆さんで作るものですよね。美味しさ・達成感・楽しい会話・・・お稽古は一人でご参加でもお友達作りも大切なことっておもっております。
2015年1月29日 バレンタインチョコレート講座、大人気で~す☆
2月のバレンタインにむけて、4回スペッシャル講座を開催します。1回の講座でこんな素敵なチョコレートを作れるようにご指導します。お教室ではすでに16年程前から毎年恒例です。今年は4回開催します。
8日(日)11時~
9日(火)19時~
11日(水・祝)10時45分~
13日(金)19時~
一人35個をお持ち帰り出来ます様にスタッフも頑張りますね。
すでにたくさんの人がチョコレートを刻むお手伝いなど参加下さる予定です。
皆さんで準備するのたのしいですよ。
先日材料のチョコレートを50キログラム注文しました。
まるでチョコレート工房ですね。
当日は軽食に「カツサンド」などの軽食が付きます。
ブログに早く書こうと思いながら、実はすでに11日、13日は満席です。
残りも数名ですので、ご予約の人はお早めにご連絡下さいネ。
2015年2月6日 チョコレート講座暖かくしていらして下さいネ!
いよいよ8日からチョコレート講座がはじまります。テンパリング(温度調節)をしますので、暖房を切ります。皆さん、温かく動きやすいカッコウでいらして下さいネ。
こちらは昨年のレッスン風景です。軽食の「カツサンド」を予約しました。皆様にポイントカードは今年材料がすべて高騰してしまい価格は同じですが、今回は1割引きになってしまいました。何とぞご了承くださいませ。宜しくお願いします!
2015年2月16日 肉じゃがの力は見事!雑誌の取材のライターさんが生徒さんになりました☆
先日ある雑誌の取材がありました。
「今の生徒さんのトレンドの料理やコースを教えてください」との事でした。「ウチの教室は大勢の生徒さんのニーズに応えて、たくさんのコースを展開してます。世界のめずらしい料理・フレンチ・イタリアン・お懐石・ケーキやパンといろいろあります。」と答えると 「是非日常作りたい料理を紹介したいのです。」とのことで生徒さん一押しの≪肉じゃが7つの槻谷マジック≫を作ることになりました。
ライターさんはとっても興味あるようすで、「私も美味しい肉じゃが娘に作ってあげたいのです。」とおっしゃるので 「ご試食されますか?」ってすすめると、カメラマンさんとお二人ペロリと召し上がりました。
正直かなりのスピードでした。「先生美味しいですね。今まで食べた肉じゃがと全然ちがいます。」でも作るの見て頂いたけれど普通の食材と普通の調味料ですよね。
「本当に驚きです。」と言われたので、「取材のためのレシピ出しましょうか?」と私がいうと、ライターさん「先生結構です。私ここの生徒になりますから・・・」とあっさり次のレッスンの予約をされてお帰りでした。
肉じゃがの力は凄いです。「先生の肉じゃがは神様のレシピ」と言われたことがあります。
生徒さんが他の人から、肉じゃがの出来で料理上手を判断されるくらいの感性を問われる
レシピなのですね。
もちろん普通に煮れば誰でも出来ます。でも普通の肉じゃがになってしまうのですね。煮崩れないのに、味がしっかりついている肉じゃがは簡単ではないですね。味が付かないのを、牛脂や肉の油を使う、バターを使う、あるいはクロテットクリームを使う先生もいるそうです。家庭で作るのですから、なるべく油を使いたくないし野菜からの奥深い味付けでできる
ありきたりでないレシピは、私自信も何度も何度も研究してきた結果です。
しかも効率よく作る時短なのです。
最近聞いた話で料理教室で肉じゃがはないことを聞いて不思議でした。
「肉じゃがみたいな普通のレシピでは、生徒さんが集まらない」が理由なんだとか。私は普通をいかに凄いレシピにするのが、料理研究家の仕事と思っています・・・
これからも皆さんの「作りたい・役に立つレシピ」を研究していきますね!さて、先週はバレンタインチョコレートの講習が4回もあり、一人35個で56人分2000個近くのチョコレート作りで追われました。家庭料理もクッキーやカキフライも衣つけに手を汚さないアイディアが好評でした。
カキが食べれない人のために小エビもつけて、キャベツのせんきりを練習しましたね。皆さんが入門の時より、数段腕をあげている姿は嬉しかったですよ。パンのクラスは上級デニッシュペストリーと初級ロールパンとオニオンベーコンパン一人一人に対応して8個のお持ち帰りでした。早速ご主人様が喜ばれたメールも頂きました。次回にご紹介します。
ともあれ、あっという間に2月も後半です。後半のチキンカレーもとっても美味しくてまた生徒さんが「先生にめっちゃ胃袋つかまれたー」って聞こえそうです。楽しみにいらして下さいネ。
2015年3月2日 おもてなしフルコースも作り甲斐がありますね!
瞬く間に3月に入りました。2月はチョコレート講習4日間で56人分、2000個のチョコレートを作りました。毎日お教室がチョコレート工房のようでした。今年も彼のハートを掴んだ人が多かったみたいですよ。
■おもてなしAコースはイタリアンのフルコース
・きのこのグラタン
・スィートポテトのポタージュ
・鯛のカルパッチョ
・春野菜のリゾット
・いちごのタルト
■おもてなしBコースのフレンチ
・ホタテとサーモンのタルタル
・たらのポワレ・クルミソース
・白子のソテー・季節の野菜添え
・牛ほほ肉の煮込み それと
■ティラミストルテ
2コースともフルコースでデザートも時間のかかるレシピでした。生徒さんと1レシピづつ作っていきました。皆さんの期待が大きいので、デザートも4人で1ホール作って2単位作る日がほとんどでした。
大変でしたが、生徒さん一人一人は「この日が初めで最後の作り方」になることも多いので、頑張りましたねー。当然タッパをお持ちでご家族にお土産がたくさんです。
先生のお教室は「2回楽しめるから」って言われると食材がすべて高騰でも、太っ腹で大盤振る舞いなのです。それもこの教室ならではなんですか。自宅でサロンでやっていた時からの伝統ですね。
さて、3月の「ケーキ1台お持ち帰りコース」
ガトー・オ・フレーズ
タルト地・アーモンドクリーム・カスタード・イチゴ・生クリームの5層のタルトです。
「パンコース」
クランべりーイチジク、クルミがたっぷりで、期待がかかっています。アフタヌーンティーのレッスンは、「伝統の英国アフタヌーンティー」の歴史・スコーン・ヴィクトリアケーキ。アフターヌーンのサンドイッチの実習とティーの入れ方や歴史など充実の内容です。
そうそう、3年間の家庭料理が終わっても「おもてなしコース」「家庭料理時短コース」「パン」「ケーキ」様々な取り方ができます。毎月好きなコースや好きなように自由にご参加できます。しかも毎月継続でご参加の人はすべての料r金が1割引きになります。
家庭料理に2回転目の人もいらっしゃます。その人は毎月2割引きです。お料理のレッスンを長く楽しんで頂くためのサービスで~す。
2015年3月14日 3月はテレビ収録や企業さんのレシピ開拓やプレゼン、忙しい毎日です☆
先週の土曜日は、オーストラリアからいらしたミリーさんが急きょレッスンにご参加でした。とっても器用で押しずしを上手に作っていらっしゃいました。
9日の月曜日はJcomno料理番組「食プラス」の収録がありました。有明のビックサイトで国内最大のパック容器の「エコピア」さんからの依頼のレンジアップメニューの「チキンクリームシチュー」のプレゼンがありました。
大忙しの3月の前半でした。(グログのUPが遅くなりすいません)
まだまだ寒くて、本格的な春が待ちどうしいですね。
2015年3月17日 3月の後半の家庭料理、楽しみにいらして下さい☆
後半の家庭料理はお魚のホイル焼きですが、カレー味で美味しいですよ。なかなか時間がかけられない副菜はニンジンの
サラダ、ゴマ味で好評です。
今週から期待のバナナブレッドも作って相変わらず盛り沢山で、ボリューム満点。お魚の高騰で大変ですが、お教室ならではの素敵タイム、バナナブレットも半分の持ち帰り楽しみですね。ご準備しておまちしてますからねー。
2015年3月23日 極フツーの料理が極上の料理になる教室です!
相変わらずの忙しいレッスンスケジュールを毎日こなしています。そんな中、生徒さんに協力して頂きこのお教室らしい雰囲気が伝わるパンフレットが出来上がりました!
「極フツーの料理が、極上の味になる・ここでしか習えない味」がタイトルです。世界のおもてなし料理も私の得意の領域ですが、こんなふうに生徒さん達と作り上げる家庭料理のクラスも人気があります。生徒さんが早く上達できるような工夫をたくさん編み出してきました。
先日もこのパンフレットを見て、ご入会頂いた方がおっしゃっていたのは「先生じゃなく、生徒さんがやっているのがいいですね。」と言われました。このスタイルは私が24年間こだわってきた「生徒さんのためのお教室」の雰囲気そのままです。もちろん男性の生徒さんも多いです。
なのに皆さんが女性も男性と主婦も独身も既婚者もみんな仲良しです。先日も富山に転職した男性の生徒さんとこちらから合流して総勢8名で金沢に旅行に行ったそうです。楽しそうなお写真を見せてもらいました。
皆さんの楽しそうな笑顔で心が温かくなりますね。
看板にもお教室にもおいてありますので、見て下さいネ。
2015年3月27日 j女子は、「フランス料理フルコース」は魅力的ですね★
・リーク・姫にんじんのマリネ
・アスパラのスープ
・サーモントホタテのパイ包み
・黒毛和牛のヒレステーキ
マデラソースとフォンドボーで作るソースも絶品でした
・クレープシュゼット
もうこれだけ作れば、まさに圧巻です。
20年前に、どうしたらパイ包みをお家でも、パイをサーモンとホタテを包みこんで素敵に出来るか、なんども試作しながら作ったレシピです。今月のおもてなしAコースでも、生徒さん大喜びです。試食の素敵タイムは、言うまでもありません。
ご主人や家族のおみあげの期待も大きくて、でも食べたいし困っちゃうなー。
なんていいながら、レストラン以上のボリュウームといい食材は、今回も採算度返しす。
フランベに挑戦した生徒さん、思わぬ炎にびっくり、生徒さん大笑いで
楽しく美味しく至福のお稽古ですね★
2015年4月2日 出版決まりました。「槻谷マジック」世に出していきま~す☆
まさに桜が満開ですね。今年は忙しすぎて名所に行くのは無理とおもっていたら、近所にも素敵に咲き誇る桜がたくさんあり、足元には春の花がたくさん咲いていました。
先日、「料理教室に行こう」という本の企画をしている出版社から突然お電話を頂きました。その本を作るのに、私なりに料理のレシピを作ってきたことや教室の特徴などをお答えしました。その「料理教室に行こう」の記事に、いろいろ書いて頂き、ゲラが上がってきました。
この中に私がなんで普通の家庭料理を研究し、レシピに工夫や簡単に作れるアイディアを編み出してきたかを書いていただき、「これからは槻谷流がスタンダードになるかも」なんてコメントも掲載くださいました。世界のお料理を勉強し、家庭料理の美味しく出来る味を研究して引き出しをたくさん作ってきました。
その結果の今の忙しくても、技術がなくても出来る作り方を研鑽してきたことを大きく評価頂きました。編集長さんからのご依頼で、ご連絡頂きました。作りたくても出来ない人、時間のない人、味出しが苦手な人に私が編み出した「槻谷マジック」を公開出来る時期がきた
気持ちで、これから細かくお伝え出来る今までにない本を出版社の人いっしょに作り上げていけたらと思っています。
ますます忙しい日々になりそうですが、日々にお料理を簡単に素晴らしく美味しく出来る「目からうろこのアイディア」をお伝えします。
どんなお料理を掲載したらよいか、また意見を聞かせて下さいネ。